会社概要
社 名 | 大阪アサノコンクリート株式会社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
創 立 | 1956年2月23日 | ||||||
資本金 | 2億5,000万円 | ||||||
株 主 | 太平洋セメント株式会社 | ||||||
事業内容 | 生コンクリートの製造・販売 | ||||||
役 員 | 代表取締役社長 三好 隆文 | ||||||
従業員 / 36名 |
|
2024年3月15日現在
当社は太平洋セメント株式会社の直系生コン会社として、1956年7月に津守工場で操業を開始しました。
現在は大阪府内に3工場(津守工場(大阪市西成区)・淀川工場(大阪市東淀川区)・堺工場(堺市堺区))を配し、
大阪府内のユーザーの皆様のご要望に応えています。
社 名 | 大阪アサノコンクリート株式会社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
創 立 | 1956年2月23日 | ||||||
資本金 | 2億5,000万円 | ||||||
株 主 | 太平洋セメント株式会社 | ||||||
事業内容 | 生コンクリートの製造・販売 | ||||||
役 員 | 代表取締役社長 三好 隆文 | ||||||
従業員 / 36名 |
|
1956年 2月 | 会社設立 |
---|---|
1956年 7月 | 津守工場操業開始 |
1960年 9月 | 淀川工場操業開始 |
1964年 9月 | 城東工場操業開始(1994年1月閉鎖) |
1968年 2月 | 神戸工場操業開始(2004年4月譲渡) |
1969年10月 | 関西生コン泉北工場として操業開始 |
1970年 2月 | 尼崎工場操業開始(1993年3月分社化) |
1989年 1月 | 泉北工場SB実施 |
1992年10月 | 淀川工場SB実施 |
2002年12月 | 高強度コンクリート 工場単独認定取得 |
2006年 4月 | 泉北工場を営業譲受 |
2006年 8月 | 津守工場SB実施 |
2008年 3月 | 出荷累計2,000万m3達成 |
2014年 3月 | 泉北工場操業休止(堺レミコン(株)へ生産委託) |
2018年10月 | 堺レミコン(株)を吸収合併 |
2022年 9月 | 淀川工場SB実施 |
安全・品質・情報・協調
本 社 | 〒533-0014 大阪市東淀川区豊新2丁目14番9号 TEL.06-6324-6965(代表) FAX.06-6324-6984 |
---|---|
淀川工場 | 〒533-0014 大阪市東淀川区豊新2丁目14番9号 TEL.06-6328-6992(代表) FAX.06-6328-6851 |
津守工場 | 〒557-0063 大阪市西成区南津守2丁目1番90号 TEL.06-6651-1601(代表) FAX.06-6657-2371 |
堺工場 | 〒590-0987 堺市堺区築港南町8番地 TEL.072-221-3013(代表) FAX.072-222-5252 |
社 名 | 大阪生コン運輸株式会社 |
---|---|
資 本 金 | 4,000万円 |
事業内容 | 生コンクリート輸送 |
代表取締役 | 友江 九 |
淀川営業所 | 〒533-0014 大阪市東淀川区豊新2丁目14番31号 TEL.06-6326-3535 FAX.06-6326-3726 |
津守営業所 | 〒557-0063 大阪市西成区南津守2丁目1番90号 TEL.06-6659-7764 FAX. 同上 |
団体名 | 大阪広域生コンクリート協同組合 大阪市中央区瓦町2丁目4番7号新瓦町ビル5階 TEL.06-6222-5503 |
---|---|
団体名 | 大阪兵庫生コンクリート工業組合 大阪市北区梅田1丁目1番3号大阪駅前第3ビル4階5号 TEL.06-6344-5231 |